ずいぶん近くからラジオ体操の音楽が聞こえてくると思っていたら、近くの駐車場で夏休み恒例の風景が広がっていた。
総勢50名ほどがあっちからこっちから、首にスタンプカードをかけた寝ぼけまなこが集まってくる。
ダルそうに両腕を垂れて、ふふっ、まるでゾンビの行進のよう。
それがラジオ体操が終わるやいなや、カードを持ってだだだっと一列に。
上級生がハンコを押してくれるのを嬉しそうに並んで待っている。
最近のラジオ体操は7月いっぱいで終わるのだとか。
皆勤賞のプレゼントももらえるらしい。
ハンコが並んだスタンプカードをにやにや見ながら帰路につく。
たった10分の間に面白いほど表情の変わる子供たち、さああと2日、頑張って朝起きしようね!
こっちは固くなってガタピシ音のする体を必死にのばして、大汗かいてのラジオ体操。
将来の足腰にそなえて、運動不足解消に・・・うーん、8月も続けてやってほしいなあ。
コメントを残す