まったく、格の違うお話で恐縮。
失礼ながら、左より
瑞宝小綬章受章
第25代岡山きもの文化人(知事賞)受賞
第25代岡山きもの文化人きもの博士(市長賞)受賞
こちらはお祝の会ではなかったのだが、その席で偶然にも揃ったことで皆さんにご紹介いただき、笑顔で写真におさまる。
森理事長ご夫妻は、見た目のとおり温かく、深~い慈愛に満ち溢れるかただった。
茶目っ気のある森理事長に、カラッとサッパリの美智子先生。
なんと偶然にも母校が同じ、ということで、懐かしい話にも花が開く。
森教育学園の教育の方針に母校の精神を取り入れている、というお話。
私の中に流れている母校スピリッツが、走馬灯のようによみがえった。
私の人生の軸となる精神を育てた学校。
ここでつながるとは・・・
『人間は一生のうちに逢うべき人には必ず逢える。しかも一瞬早すぎず、一瞬遅すぎない時に』
森信三先生の言葉どおりだと思った。
この素晴らしい先生と一緒に、岡山きもの文化人表彰の式に臨める。
10月29日(日)後楽園・能舞台。
人生の目標となる、すばらしいかたとの出会いが、これからもたくさんあるように感じた。
コメントを残す