ゆかたレッスンが終わる頃、茶道部員さんの中から部長さんが前に進み出た。
正確に言うと畳の上だったから、にじり出た、という感じ。
きちんと正座し、部長さんの号令で講師である私に、全員でお礼を言ってくださった。
・・・と、そのあと。
「せーの!」
???
ポカンとしている私の耳に、ハッピーバースデイの合唱が聞こえてきた。
30数名がゆかたを着てきちんと正座して、折り目正しい姿で「ディアなつこさぁ~ん・・・」。
うわっ!すごい!・・・感動~!!
今日は私の誕生日。
茶道指導の先生とゆかたレッスンの日程調整をしていたとき、「その日、私ね、世界のイチローの背番号の“年”を迎えるんですよ~」って、何気なしに会話の中で言ったことは覚えいる。
それを先生が2年生にホロッと言ったそうだ。
そしたらこの大合唱!!
なんて素敵な贈り物。
この優しさは、きっと一生忘れない。
コメントを残す