「岡山ハンドメイドフェスタ2019」初日。
なんだか全然準備が進まないまま、完全ぶっつけ本番のステージトークショーを迎えた。
いや、私だけなら、いつもそんな調子なのだが、今回は私を含めて8名のステージ。
しかも恒例の「ダンス」もアリというのに、全員が集まったのは当日の朝。
正直言ってどうなることやら、とドキドキしていたが・・・全くの取り越し苦労に終わった。
今回のステージトークタイムは、わりと直前になって出演を依頼されたもの。さて・・・・
「みんな助けて~」とメールを送れば、すぐにOKの返信をくれる仲間たち。
平日にも関わらず、ささっと集まってくれた。
ダンスは事前にあやさんがLINEで皆さんを指導してくれている。
当日の朝、舞台で立ち位置を確認したら、あとはお昼の本番まで自由行動・・・と以外にのんびりムード。
不思議なことに、誰も細かいことを聞いてこない。
きっとこうだろう、こうすればいいんだろうな・・・という勘を働かせてくれているのが有難い。
今まで阿吽の呼吸でやってきた仲間だからこそ、の安心感がそこにある。
あやさんとの漫才のようなトークも、香菜ちゃんの流暢な中国語も、かのんちゃんの帯結び実演も、2歳児のひなちゃんのダンスも、すべてが時間通り、思惑通りに完璧。
このステージは誰にも真似できない、世界で一つのハンドメイド。
コメントを残す