新型コロナウイルスの感染拡大予防として、ほとんどの学校が卒業式を取りやめている。
そんな中、規模を縮小して行う専門学校があった。
早起きにもめげず、お支度に来られたお嬢さん。
目をキラキラと輝かせ、鏡越しに、袴姿になっていく自分を見ている。
出来上がると、初めて着る袴の裾をひらひらとさせ、面白そうにはしゃいでいた。
嬉しそうな様子に、良かったぁ~と思うとともに、この笑顔が今春は全国から消えてしまったのか…と思うと、なんだかやるせない気持ちになった。
そばにずっといるお母さん。
卒業式規模縮小のため、保護者は立ち入り禁止なのだそうだ。
この日のために、お仕事も休みをとって、親御さんなりに楽しみにされていただろうに。
今日は学校まで車で送っていく、とおっしゃっていた。
学内に入れなくても、せめて門柱ででも一緒に写真が撮れるといいなあ。
車に乗り込む白く長い袖が、揺らめくたびに朝日に照らされ、踊っているように見えた。
コメントを残す