沖縄から、いろんな名産が送られてくるようになって久しい。
11年前、たまたま見たテレビ番組がきっかけで、沖縄市の古民家ゲストハウスは私たち夫婦の定宿となった。
そこで出会う人・人・人・・・
沖縄の“ゆんたく”が、私たちに全国の友人を作り、沖縄の友人を作った。
同じ時期に宿に泊まり合っていた縁で友人になり、その人の結婚式二次会に参加したなあ・・・。
“子供が生まれた”と聞いてお祝を送ったり・・・。
宿のオーナーたちと一緒に全島エイサーを見に行き、そこで撮った写真が準特選をもらったり・・・。
あのとき、なぜあのテレビ番組を見て、“ここに行く”ことが運命づけれられているように感じたのかは、今でもわからない。
でもその勘は絶対に間違っていない、と何の迷いもなく信じている私がいた。
『そんなふうに思ったり、感じたりしたことって、ない?』と何人かの友人に聞いてみた。
“ある”と答えた人は、ご主人と会い結婚を決めたとき、がもっとも多い答えだった。
そうそう、私も。
なんで、だなんて、きっと理由はない。
でも、自分の中の自分が、そう自分に話しかけるときが人生にはあると思う。
婚カツ向上委員会「change myself」に参加の皆さんにも、きっとある。
コメントを残す