FMくらしきのスタジオは、パーソナリティ朝田恵利さんの優しく深い声が心地よく響いていた。
「わくわくフライデー」の中のコーナー、~金よう日のおんなたち~
ゲストとして呼んでいただき、文字通り “わくわく” とマイクの前に座った。
「着物のフォーマルとカジュアルの差って?」
素朴な疑問が投げかけられる。
たしかに着物は、着るよりよっぽど難しい “お決まりごと” がある。
長年私も、それをわかりやすく説明する言葉を、いろいろと試している。
今回はラジオだし、リスナーさんの顔が見えないし、反応がないから・・・
どうしようかな、と思っていたのは思い込みだった。
朝田さんの表情がリスナーそのものだった。
目を丸くして聞いてくださった。
伝わっている…伝わっている…!
楽しく、饒舌になる。
10~15分のコーナーの予定が、20分にもなっていた。
あとで、「目からウロコがいっぱい落ちて、拾うのが大変でした(笑)」との絶賛?をもらった。
やっと伝わりやすい言葉の一つを見つけたように感じた。
着付けの技術を磨くだけでなく、人に伝わるように言葉をどれだけ正しく使えるか。
着物を愛してもらうのに、まだまだ私の修業は続く。
コメントを残す