日本大好き!な外国人に、ゆかたのお着付けさせていただきました。

日本大好き!な外国人に、ゆかたのお着付けさせていただきました。

倉敷せとうち児島ホテルさまから、着付けのご依頼をいただきました。

テレビの取材で、ゆかたを着て和食を食べる撮影シーンのため、とのこと。

 

着付けの部屋で待っていると、
突然、美しい澄んだ歌声が。

とても流暢な日本語でした。

「私、歌手なの。日本、大好き。」北欧らしい透き通るような肌の、整ったお顔立ちの可愛い女性でした。


日本にも住んでいたことがあるそうで、ゆかたも数回着たことがあるとか。
外国人には珍しい小柄で、きゃしゃで、子供に近いくらいのボディライン。

 

外国のかただと、日本人とは体型が違うので、多少気を付ける点が違うのですが、
着付けをする立場から言わせてもらえば、むしろ、ありがたいほど着せやすいかたでした。

でもきっとそれは、とっても日本が好き!で、ゆかたにも造詣が深いから、だったかもしれません。

 

次にいらっしゃったのは、アメリカ人男性。
年齢に応じた、というべきか、腹回りに補正をする必要のないボディは、こちらもありがたい着せやすさ(笑)。


お二人とも、日本が大好きだからか・・・驚くほどゆかた姿がしっくりときていらっしゃいました。
下駄をつっかけ歩く姿は、後ろからみると、日本人と何も変わりはなかったですね。

 

女性は、鏡に映るゆかた姿に、おおはしゃぎ。
この日のためにと、髪の毛を桜色に染めていた彼女は、とても嬉しそうでした。
ひとしきり、可愛い笑顔で、スナップ写真を撮りおえたころ。
テレビ局のスタッフが、襟元にマイクを付けにやって来ました。


途端に“プロ”の表情になり。

私たちににこやかに礼を言い、カランコロン、と下駄を鳴らして、撮影へと向かっていかれました。

 

(2016年8月)

ブログに戻る