コンテンツに進む
岡山の着物通販 児島帯 kojimaobi

" 結び" のこだわり

【児島帯】は、半巾帯をメインに製作しています。

それは、

「むすび」を大切に考えているからです。

少し前までは、「カジュアルな帯」の代名詞は、名古屋帯でした。

半巾帯は、「カジュアル」というよりは
「おうち着」、「家事着」の一部のようなもので、
オシャレをしてお出かけする帯、とは
考えられていなかったようです。
せいぜい、浴衣のときに結ぶもの、といった感じでしょうか。

最近では、オシャレな色柄の半巾帯も増え、
気軽に着物で街歩きするのに最適、
と考えられるようになっているようです。

それは、

・リバーシブルで両面の色柄を楽しめる
・軽い( 袋帯の約半分の重さ )
・値段もお手頃

・自由に気軽に、着物を楽しむ人が増えた

などなど、さまざまな理由があると思います。

私はその中でも、半巾帯の一番の魅力は、
「自由に結べる」「結びかたのバリエーションが豊か」
なことではないか、と思っています。

帯結び参考・・・instagram-児島帯-

なぜ、結びかたにバリエーションが必要か?

身分制度のあった時代は、
着物や帯の素材は、
すべて決められたものしか身につけることはできませんでした。

場合によっては、帯結びも決められていました。

有難いことに、今は、身分に関係なく
自由に着物を楽しめる時代です。

そんな時代だからこそ、
むしろどうやって個性を出すか、個性を光らせるか、
それが「着物のオシャレ」のしかた、となりました。

経済的に豊かなかたは、
たくさんの着物と帯をお持ちになるのも、良いと思います。

が、少ない数で、オシャレを楽しむこともできます。
それは


帯結びのアレンジを増やすこと

一本で、結ぶたび、ほどくたび、いくらでも変化させられます。

また、それはオシャレ心を満たす「自己表現」にもなります。

当着付け教室では、

「楽しむ」ことを最優先に、
【児島帯】を使った多くの創作帯結びを、
レッスンでお伝えしています。

【児島帯】は、たたみべりが使われていますので、
他の半巾帯よりも「ハリ」があり、
ボリューミーで丸く・大きく・華やかな帯結びが結べます。

~詳しくはこちらのページへ~

基本的な形を覚えていただいたあと、
あとはご自由にアレンジできるように、
発想力を養うお手伝いをしています。

いろんな帯結びができるようになると、
皆さん、着物でお出かけされるときも、
とても堂々としていらっしゃいます。

帯結びは可愛く結べるとテンションも上がるし、
ずり落ちたり崩れたりしないことで、自信が持てるようになるようです。

自分らしい帯結びのかたちを見つけ、
「自己表現力」を磨いてくださることを願っています。

着付け教室スケジュール