倉敷和DENIM

着物を着てみたい  着物が好き
そんな声を聞くととても嬉しくなります

 

でも

 

「着たあとのお手入れ方法がわからない、手間やコストがかかる」
との声も、同時に聞こえてきます
それは絹製の着物のことを指しているのだと思います

 

では、ポリエステル着物を着たら?
との考えもありますが

 

地球に負荷をかける繊維を、この先、着続けることが、
本当に良いことでしょうか

 

それに

 

今、「着物」になっている絹は、
日本で生産されている量の2%、もしくはそれ以下と言われています

 

肌触りよく光沢があって、美しい絹の着物は憧れですが、
海外の力なくしては、生まれようもありません
今後さらに厳しい状況となるでしょう

 

私が住んでいる岡山県には、「繊維の街 児島」があります
デニム生産で有名です

 

「繊維の街 児島」は、長く続く繊維産業不況の中でも、
常に新しい生地の開発を続けています

 

その中で生まれた【シルクデニム】

 

交織することで、シルクの光沢やたおやかさ、
デニム綿の丈夫さを兼ね備えた、究極の生地です


~詳しくはこちらのページへ~

 

倉敷 | シルクデニム | デニム着物 | 七彩染 | 伝統工芸士 | 児島 | 児島デニム | 株式会社ショーワ 

さらにすごいことに、

 

 

半分はシルクなのに、
家で洗濯ができるのです

 

 

倉敷 | シルクデニム | デニム着物 | 七彩染 | 伝統工芸士 | 児島 | 児島デニム | 株式会社ショーワ  


お家でメンテナンスができる

 

もう、着たあとのお手入れで悩む必要はありません。
いつでも手軽に和装を楽しむ時代になりました

 

でも、それはカジュアルな着物だけでは?
フォーマルな着物はつくれないのでは?

 

というお声に応えるために

 

【七彩染】しちさいぞめ 

をプラスしたシルクデニム着物を、ご提供しています

 

倉敷 | シルクデニム | デニム着物 | 七彩染 | 伝統工芸士 | 児島 | 児島デニム | 株式会社ショーワ

 

伝統工芸士による技、が児島デニムの美しさを、なお一層引き立ててくれました

 

倉敷 | シルクデニム | デニム着物 | 七彩染 | 伝統工芸士 | 児島 | 児島デニム | 株式会社ショーワ

 


この七彩染は、仕立て上がった着物に、染を施す技法です


お好きな場所に お好きなだけ彩りを


絵羽柄に施せば、訪問着のようなフォーマル着物に
全体に施せば、小紋のようなカジュアル着物に

 

倉敷 | シルクデニム | デニム着物 | 七彩染 | 伝統工芸士 | 児島 | 児島デニム | 株式会社ショーワ

 

 

「貴女だけの一枚」

 

をおつくりいたします


~詳しくはこちらのページへ~