長谷正一ピアノコンサートで【児島帯】スピーチさせていただきました。

岡山が誇る美術館のひとつ、林原美術館。

そこで、長谷正一(はせしょういち)先生による、美術館ピアノコンサートが開催されました。

 

ちょうど当日は、林原美術館の企画展『古美術ことば辞展』が開催中。

コンサートは、展示室にグランドピアノを運び込み、私たちは、美術品を鑑賞しながら長谷先生の生演奏をきく、という、贅沢の極みのようなコンサートなのです。

 

毎年参加させていただいておりますが、

その時の展示内容によって、先生のピアノの音色も心なしか違うように聞こえるのが、美術館コンサートの醍醐味です。

 

たとえば。

武具の展示会であれば、雄々しいタッチになったり。
美しい調度品の展示会であれば、優雅で優しいタッチになったり。

というように私には聞こえるのですが、皆様はどのように感じていらっしゃるのでしょうね。

 

美術品は単なる展示品ではなく、
私たちに力を与えてくれるような、
美術館そのものがパワースポットのような、
そんなふうに私は感じています。

 

 

さて、そんな素敵なコンサートの最後に、
長谷先生に御礼の花束を贈呈する役を、おおせつかりました。

 

 

 

 

デニム着物 | ピアノコンサート | 美術館コンサート | 帯 | 児島帯 | シルクデニム

 

コロナ禍にもかかわらず、来岡くださいました長谷先生に敬意を表し、
「全身おかやま!」でコンサートに駆けつけていました私。

 

花束贈呈の前に、少しだけお時間をいただき、
岡山繊維のお話をさせていただきました。

 

 

ユーカリの木を原料としたデニム着物。
シルクの入ったシルクデニムと、たたみべりで出来た帯。

 

 

まだまだ知らない、まだまだ奥が深い岡山の繊維ですが、
いずれは長谷先生のように、世界へと羽ばたきます。

と、おおきな夢を乗せて、繊維の紹介をさせていただきました。

 

 

終演後、私の周りには、ちょっとしたクラスターが?!

コンサートに参加されていました、主にマダムの皆さまが、
岡山の繊維にご興味を持ってくださいまして、
着物や帯を、ご覧になってくださいました。

 

地元でも、まだまだ知られていない岡山繊維もたくさんあります。

 

少しでも知っていただける機会となったのでしたら、光栄です。

 

(2022年8月)

ブログに戻る