着物の素材はいろいろ!季節に合わせて着てみましょう

前結び着付け | 着つけ教室 | 半巾帯 | 着物コーデ | 着物好き



着物の季節感として、
5月は袷(あわせ)・6月は単衣(ひとえ)
と言われています。

袷は裏地のついている着物、
単衣は裏地のない着物です。

でも私は、
冠婚葬祭やお茶事など、伝統文化の行事に着物を着るとき以外、
自身の体感と、その日吹いている風の温度、で勝手に決めています。

「普段着(カジュアル着)」着物を着ているからです。

そして、5月でも暑い日は、「単衣」着物を着ています。

 

着物の本には、
「単衣を着るのは、6月と9月」
だいたいそう書かれていますよね。

だからでしょうか、
「一年の中で2カ月しか着られない着物はもったいないから買わない。」
そうおっしゃるかたもいらっしゃいます。

たしかに・・・そうなってしまいますよね。

 

でもこれだけ地球温暖化と言われ、
猛暑日などという言葉が生まれ、
夏の最高気温が記録を更新している昨今、
本当にそれで快適に暮らせるのでしょうか・・・。

だから、汗かきの私は、
「柔らかもの」の着物以外は、
ほとんど単衣仕立てにして、年中着ています。

 自分にとって一番快適な衣だ、と思うものを着る。

快適でないものは、それが洋服だろうが和服だろうが、
誰も好んでなど着ませんよね。

 

 せとうち児島ホテルでは、毎月1回、

「手ぶらでレッスンカジュアル着つけ」を開催しています

毎月、その季節に合った着物(ちょっと早めの季節の先取りをしながら)をご用意しています。

 

さて、今月のレッスンでは、

人数分以上の枚数の単衣着物を持っていきました。

「この単衣のお着物たち、実はみな素材が違うんです。」
と伝えると、
全員が「えーーっ!?」と驚きの声と興味津々の眼差し。

ほんとに、いろいろあるんですよ。

今月も、風にゆらぐ心地よい着物を体感してもらおうと、
さまざまな素材の「単衣」をご用意しました。

 来月も、もちろんお持ちします。

 

ぜひ、お越しくださいませ。

 

次回の「手ぶらでレッスン カジュアル着つけ」
6月1日 (水)
①13:00~14:30
②14:30~16:00
各回5名様 予約制

お問い合わせ・お申し込みは
【せとうち児島ホテル】 086-473-7721

(2016年5月)

ブログに戻る