商品情報にスキップ
1 17

KIMONO Terrasse

ライトデニム 半巾帯 〈海色〉

ライトデニム 半巾帯 〈海色〉

通常価格 ¥68,000 JPY
通常価格 セール価格 ¥68,000 JPY
セール 売り切れ
配送料はチェックアウト時に計算されます。
スタイル

《背中で“魅せる”大人の半巾帯 》

セミオーダー半巾帯 

〈海色-umi-〉たたみべりシリーズ


仕様 :幅 約17㎝ 長さ 約440㎝
重さ :約480g
素材 :デニム:綿100%
   たたみべり:ポリエステル100%
   真田紐:綿100%


【ご注文について】
・柄たみべりの「市松柄 or 鮫柄」のどちらかをお選びください。 ・
真田紐は4種類の中から一つ、お選び下さい。
※「紐なし」を選ばれた場合でも、帯の価格は変わりません

※1点1点手作りで仕上げておりますので、多少の寸法誤差はご了承ください。

※写真の着物や小物は付属しておりません。帯のみの販売です。 

 

 

 【発送について】

・ご注文後、入金確認のち制作工程に入ります。
 一度ずつの手作りのため、発送までに
約2ヶ月いただきます、ご了承ください。
・梱包は簡易包装となります。

※在庫状況の変動は可能な限り反映させておりますが、
 システムの関係上、反映に時間がかかる場合がございます。

※商品ページの画像等の無断転載・加工は禁止しております。

 

 

 

詳細を表示する

商品詳細

-ライトデニム半巾帯〈海色〉-
Light denim half-width obi belt 〈Umi color〉

【商品について】
[About the product]

・この帯は、デニム・たたみべり・真田ひもからできている小袋帯(半巾帯)です。
・これらの素材はすべて、倉敷市児島の伝統産業です。
・素材の製造から帯の縫製まで、Made in JAPAN、そしてMade in KOJIMA製。
・商品の画像は実際の色とは見え方が異なる場合があります、ご了承ください。

・This obi is a small bag obi (half-width obi) made from Denim, Tatamiberi, and Sanada-himo.
・All of these materials are traditional industries of Kojima, Kurashiki City.
・From the manufacture of the materials to the sewing of the obi, it is Made in Japan and Made in Kojima.
・Please note that the color of the product may differ from the actual color.

 

【商品の特徴】
[Characteristics]

~デニム~
・「国産ジーンズ発祥の地、児島」製です。
・肌触りの良い、柔らかく軽いデニム生地を使っています。
・着物やバッグ等に色移りしない生地を使っています。

~Denim~
- Made in Kojima, the birthplace of Japanese jeans.
- Made from soft, lightweight denim fabric that is gentle on the skin.
- The fabric does not transfer color to kimonos, bags, or other items.

~たたみべり~
・倉敷市児島が全国生産約8割のシェア。約150年続く伝統産業です。
・たたみべりの柄は、伝統柄(市松柄・鮫柄)を主とし、発色の良いカラーと組み合わせています。
・ハリが強い素材ですので、大きくふっくらとした帯結びや、帯の長さを活かした変わり結びができます。

~Tatamiberi~  
・Kojima in Kurashiki City accounts for approximately 80% of national production. 
It is a traditional industry with a history of about 150 years.  
・The patterns of tatamiberi primarily feature traditional designs (checkered patterns and shark skin patterns), combined with vibrant colors.  
・The sturdy material allows for large, fluffy obi knots or unique knots that utilize the length of the obi.

~真田ひも~
・約400年前に倉敷市児島に伝わったされています。
・綿100%の丈夫さと素朴な手触りが、児島真田紐の特徴です。
・ベーシックな「遠州」柄のほか、デニムで有名な児島ならではの柄「デニムの赤耳=セルビッジ」などの、オリジナル柄を使っています。

~Sanada-himo~  
• It is said to have been introduced to Kojima, Kurashiki City, about 400 years ago.  
• The durability and rustic texture of 100% cotton are the hallmarks of Kojima Sanada Himo.  
• In addition to the basic “Enshu” pattern, we use original patterns such as “Denim Red Edge = Selvedge,” a pattern unique to Kojima, famous for denim.  

 


【注意事項】
[Please note]

・この製品は手洗いが可能です。
・洗濯機、乾燥機は使用しないでください。長さのある製品ですので回転で変形する恐れがあります。
・洗濯の際には漂白剤の使用はお避け下さい。
・長時間濡れたままにしておくと、色落ちする恐れがあります。洗濯後は形を整えすぐに陰干ししてください。
・強い摩擦、汗等で多少色移りすることがありますので、ご注意ください。
・アイロンは当て布をして中程度の温度でお願いします。

・This product can be washed by hand.
・Do not use a washing machine or dryer. As this product is long, there is a risk of deformation due to rotation.
・Do not use bleach.
・Leaving the product wet for a long time may cause color fading. 
After washing, reshape the product and dry it in the shade immediately.
・Please note that slight color transfer may occur due to strong friction or sweat.
・When ironing, use a pressing cloth and set the iron to a medium temperature.

 

児島帯 |児島帯 |帯 | 帯 |着物 | 着物 | 岡山デニム | デニム着物 | 七彩染 | たたみべり

【店主からのご挨拶】
[A message from the owner]

この度は、『児島帯』のサイトをご覧いただき、ありがとうございます。
『児島帯』は、現代の素材を使い、現代感覚のデザインで2017年に生まれました。

帯はもともと細い紐状でした。江戸時代中期に戦いが無くなり人々の生活が安定したことで、服飾文化が開花します。
帯は昔に比べて長さが長くなり、幅が広がり、そこに模様を織り込んで美しい工芸品になりました。
人々は、帯の色柄と結んだ形の美しさを楽しむようになりました。
日本では、長寿や幸福を願いながら、大切な人に「長いもの」を贈る習慣が、現在も継承されています。

Thank you for visiting the Kojima Obi website.
Kojima Obi was established in 2017, using modern materials and contemporary designs.

Originally, obi were thin, rope-like strips.
During the mid-Edo period, with the end of wars and the stabilization of people's lives, clothing culture flourished. 
Obi became longer and wider than before, with patterns woven into them, transforming into beautiful crafts. 
People began to enjoy the beauty of the colors and patterns of obi, as well as the elegance of their tied forms. 
In Japan, the tradition of giving “long items” to loved ones as a wish for longevity and happiness continues to this day.