KIMONO Terrasse
シルクデニム角帯~宇宙-sora-~
シルクデニム角帯~宇宙-sora-~
受取状況を読み込めませんでした
《背中で“魅せる”大人の角帯 》
シルクデニム角帯
~《宇宙-sora-》シリーズ~
セミオーダー 角帯
~仕立て上がり寸法~
仕様 :幅 約11㎝ 長さ約400㎝
重さ :約360g
素材 :デニム :綿65% 絹35%
たたみべり:ポリエステル100%
七彩染:布木用特殊墨
【ご注文について】
・デニムシルク面の『宇宙-sora-』デザインは
「まんてん」
「すばる」
「あまのがわ」
「またたき」
の中からお選び下さい。
※ 「宇宙-sora-」の文様は、七彩染(しちさいぞめ)という技法で、顔料で描かれています。
・シルクデニム生地の色は
「蒼-ao-」
「燻-ibushi-」
「墨-umi-」
の中からお選びください。
・裏面のたたみべりの模様は、
「市松柄」
「鮫柄」
のどちらかをお選びください。
※1点1点手作りで仕上げておりますので、多少の寸法はご了承ください。
※写真の着物や小物は付属しておりません。帯のみの販売です。
※撮影の状況等により、商品の画像は実際の色とは異なる場合がございますので、ご了承ください。
【発送について】
・ご注文後、入金確認の上注文制作工程に入ります。
一点ずつの手作りのため、発送までに約3ヶ月をいただきます、ご了承ください。
・梱包は簡易包装となります。
※在庫状況の変動は可能な限り反映しておりますが、システムの関係上、反映に時間がかかる場合がございます。ご了承ください。
※商品ページ画像の無断転載・加工等は禁止しております。












商品詳細
シルクデニム角帯 宇宙-sora-
Silk denim kaku-obi belt -sora-
【商品について】
[About the product]
・この商品は、倉敷市児島の伝統産業からできています。
・素材の製造から縫製まで、Made in JAPAN、そしてMade in OKAYAMA製。
・商品の画像は実際の色とは見え方が異なる場合があります、ご了承ください。
・This product is made from traditional industries in Kojima, Kurashiki City.
・From material manufacturing to sewing, it is Made in Japan and Made in Okayama.
・Please note that the product image may differ from the actual color.
【商品の特徴】
[Characteristics]
~シルクデニム~
・極細の綿糸を3本撚り合わせたタテ糸に、シルク糸をヨコ糸に使った、最上級クラスのデニムです。
・シルクの柔らかさと綿の丈夫さ、それぞれの良い特徴がいかされています。
・全体に光沢があり、透明感のある発色が魅力です。
・色落ちしにくい染料を使っています。
~Silk Denim~
・This is the highest grade denim, made with warp threads twisted from three extremely fine cotton threads and silk threads used for the weft threads.
・The softness of silk and the durability of cotton, the best characteristics of each, are utilized.
・The overall luster and transparent color are attractive.
・Dyes that do not fade easily are used.
~たたみべり~
・倉敷市児島が全国生産約8割のシェア。約150年続く伝統産業です。
・たたみべりの柄は、伝統柄(市松柄・鮫柄)を用いています。
・ハリが強い素材ですので、しっかりとした形の帯結びができます。
~Tatamiberi~
・Kojima in Kurashiki City accounts for approximately 80% of national production.
It is a traditional industry with a history of about 150 years.
・The pattern on the tatami-bari is a traditional pattern (ichimatsu pattern/same pattern).
・The material is strong, so you can tie the obi in a firm shape.
~七彩染(しちさいぞめ)~
・シルクデニム面にあしらわれた、金銀の顔料の染めのことをいいます。
・「宇宙-sora-」をイメージしたデザインが描かれています。
・伝統工芸士が一点ずつ、手作業で染めを施しています。
~Shichisai Zome~
・This refers to the dyeing of gold and silver pigments on silk denim.
・The design is inspired by the image of “space.”
・Each piece is dyed by hand by a traditional craftsman.
【注意事項(帯のお手入れについて)】
[Precautions (Care of the obi)]
・この製品は手洗いが可能です。
・洗濯機、乾燥機は使用しないでください。長さのある製品ですので回転で変形する恐れがあります。
・洗濯の際には漂白剤の使用はお避け下さい。
・長時間濡れたままにしておくと、色落ちする恐れがあります。洗濯後は形を整えすぐに陰干ししてください。
・強い摩擦、汗等で多少色移りすることがありますので、ご注意ください。
・アイロンは当て布をして中程度の温度でお願いします。
・This product can be hand washed.
・Do not use a washing machine or dryer. As this is a long product, there is a risk of deformation due to rotation.
・Please refrain from using bleach when washing.
・Leaving the product wet for an extended period of time may cause color fading. After washing, reshape the product and dry it in the shade immediately.
・Please note that slight color transfer may occur due to strong friction or sweat.
・When ironing, use a pressing cloth and set the iron to a medium temperature.

【店主からのご挨拶】
[A message from the owner]
このたびは、『KIMONO Terrasse』のサイトをご覧いただき、ありがとうございます。
『KIMONO Terrasse』の商品は、現代の素材を使い、現代感覚のデザインで、2017年に生まれました。
帯はもともと細い紐状でした。江戸時代中期に戦いが無くなり人々の生活が安定したことで、服飾文化が開花します。
帯は昔に比べて長さが長くなり、幅が広がり、そこに模様を織り込んで美しい工芸品になりました。
人々は、帯の色柄と結んだ形の美しさを楽しむようになりました。
日本では、長寿や幸福を願いながら、大切な人に「長いもの」を贈る習慣が、現在も継承されています。
着物も、仕立てる前は細長い反物です。帯と同じく「長いもの」として、大切な人の幸せを願い、贈られます。
また着物は、前を合わせて、自身を「包む」ようにして着ます。
古来から日本では、大切なかたに贈り物をするときや、大切なものを保管するとき、風呂敷などの布でむ」文化があります。
包まれているもの、着物を着た貴方も、すべて大切な存在です。
Thank you for visiting the KIMONO Terrasse website.
KIMONO Terrasse products were created in 2017 using modern materials and contemporary designs.
Obi were originally thin strips of fabric. During the mid-Edo period, with the end of wars and the stabilization of people's lives, clothing culture flourished.
Obi became longer and wider than before, with patterns woven into them, transforming them into beautiful crafts.
People began to enjoy the beauty of the colors and patterns of obi, as well as the beauty of how they were tied.
In Japan, the tradition of giving “long items” to loved ones as a wish for longevity and happiness is still carried on today.
Kimonos are also long strips of fabric before they are tailored. Like obi, they are given as “long items” to wish for the happiness of loved ones.
Kimonos are also worn by wrapping them around the body.
In Japan, there has been a culture of wrapping gifts for loved ones or important items in cloth such as furoshiki since ancient times.
Everything that is wrapped, including you wearing a kimono, is important.